この情報の担当は私たちです。
【地域福祉部】
【このページに関するお問い合わせ】
電話:0857-59-6332 FAX:0857-59-6340

関連情報

生活困窮者自立支援制度タイトル

「生活困窮者自立支援制度」について

○制度の紹介   ○法律・通知・質疑応答等   ○制度概要

○自治体の支援実績   ○自治体担当者の方へ   ○人材養成研修

については、下記厚生労働省HPをご覧ください。

参考資料タイトル

「生活困窮者自立支援法」の施行及び運用のための参考資料

その他参考資料(旧)

○『新たな生活困窮者自立支援制度に関する質疑応答集』 (pdf)

      厚生労働省(平成27年3月)

 

○『就労訓練事業(いわゆる中間的就労)事例集』(pdf)

     三菱UFJリサーチ&コンサルティング(平成27年3月)

 

○『就労訓練事業のあっせんに関する職業紹介の手続きマニュアル(ポイント版)』(pdf)

       厚生労働省(平成26年12月)

 

○『生活困窮世帯の子どもの学習支援事業実践事例集』 (pdf)

     三菱総合研究所(平成27年3月)

 

○『生活困窮者自立相談支援機関の設置・運営の手引き』 (pdf)

     一般社団法人 北海道総合研究調査会(平成26年3月)

       ※ファイル容量は63.78MBですのでご注意ください。

 

○『農福連携の推進について』 (pdf)

       厚生労働省(平成27年2月)

 

○『生活困窮者自立支援制度と居住支援協議会の連携について(通知)』 (pdf)

       厚生労働省(平成27年3月)

 

○『生活困窮者自立支援制度と地域福祉施策との連携について』 (pdf)

       厚生労働省(平成27年3月)

関連書籍タイトル

関連書籍

困窮と孤立が広がる日本社会。人々を共生の場につなぎ、支え合いを支え直す制度構想を提示する。
◆令和元年度生活困窮者自立支援セミナー 講師 宮本太郎氏の著書です。
対人援助職が自身の力量を高めるには・・・。
本書は「認知行動療法」の技法を用いて、支援者が実践で悩み対応に苦慮しがちな、“アセスメント・支援方針(見立て)・援助技術”の力が身につく具体策を提示。知っていると便利なコラムと、自らの習得度をはかれる演習も収載。
◆「令和元年度生活困窮者自立支援事業現任研修」使用テキストです。
リーマンショック、コロナ禍を経て形成された新たな社会保障モデル。
その中核をなした10人の行政官、研究者、首長、実践者によるオーラルヒストリー。

書籍紹介5

ここで差がつく『生活困窮者の相談支援』 経験を学びに変える「5つの問いかけ」

    201610発行

書籍紹介4

生活困窮者自立支援ハンドブック2015発行

書籍紹介 3

〇相談支援員必携事例でみる 生活困窮者20155発行

書籍紹介1

大阪市立大学教授 岩間伸之氏 

支援困難事例と向き合う18事例から学ぶ援助の視点と方法 201412発行

対人援助のための相談面接技術逐語で学ぶ21の技法 200811発行

書籍紹介2

生活困窮者自立支援法に関する書籍

自立相談支援事業従事者養成研修テキスト20146発行

改正生活保護法生活困窮者自立支援法のポイント20142発行